神の領域に触れた物理学者 ロバート・オッペンハイマー

物理学者の栄光と苦悩
原爆を生み出した天才物理学者



ロバート・オッペンハイマー
(Robert Oppenheimer)は


「我は死神なり、世界の破壊者なり」


こんな言葉を残しています。


このことから
『ボルン-オッペンハイマー近似』が
栄光と光ならば
『マンハッタン計画』は
苦悩と影だったのでは・・・


「原爆の父」と言われた
ロバート・オッペンハイマーの
歩みについてまとめてみました。




□ ロバート・オッペンハイマー


1904年~1967年
アメリカ ニューヨーク生まれ
ユダヤ系アメリカ人の物理学者


裕福なドイツ移民の長男として生まれ
大学では、はじめ化学を専攻していました。
が、実験物理学に専攻を変え
量子力学を学び
宇宙物理学の研究から
原子爆弾の研究へと転向しました。




□ ボルン-オッペンハイマー近似


1927~1928年頃
ゲッティンゲン大学で
マックス・ボルンと共同で研究


超簡単に言うと
原子核は遅く、電子から見ると
ほぼ止まっているように見える




□ マンハッタン計画


1942年
ロスアラモス国立研究所の
初代所長に就任し
『原子爆弾開発プロジェクト』を任されました。
研究期間は30ヶ月


1945年7月16日
原子爆弾の実験が成功しました。
その実験名は『トリニティ実験』
キノコ雲は高度12kmに達しました。


その後
1945年8月6日広島へ投下
1945年8月9日長崎へ投下




□ ロバート・オッペンハイマーその後


1947年
プリンストン高等研究所所長に任命され
アインシュタインらと働きました。


1954年
水素爆弾の実験に反対していた
オッペンハイマーは
国家機密を持ち出したソ連のスパイとされ
アメリカ政府により
『機密安全保持疑惑』の
容疑をかけられ、有罪となり
ワシントンから追放され
その後、FBIの監視下に
置かれる事になりました。


※ 1952年
アメリカは原爆の100倍以上の
水素爆弾の実験に成功しています。



1963年
物理学の功績を称える
エンリコ・フェルミ賞を受賞しました。




□ ロバート・オッペンハイマーまとめ


オッペンハイマーは
日本に投下した原爆の光景を目にし
その後の水素爆弾の実験には
反対の姿勢を表明し
あらぬ疑いをかけられました。


化学と物理の功績は
時に兵器(へいき)として使われる事があります。


当時、トルーマン大統領に
オッペンハイマーが言った言葉


『自分の手が血に染まっている気分です』